コンテンツへスキップ
ホーム » Archives for Masako

Masako

令和7年

あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 また令和7年も引き続きよろしくお願いいたします。
能登の地震より1年、その後の豪雨と、被害にあわれました方々にはお見舞い申し上げます。
家族、吉本商店の社員が、健康で年を越せたことに感謝いたします。
写真は家族で迎えた元旦のおせち料理です。私はお陰様で穏やかな時間を過ごすことができました。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

 

お正月セット販売

いつもありがとうございます。
お正月セットの販売をはじめました。発送につきましては、12月からとなりますので宜しくお願い致します。

欠品のお知らせ

いつも吉本商店のご利用ありがとうございます。
【能登産味付けなまこ】は、震災の影響により原料の入荷が出来ませんでした。
そのため、欠品となります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

 

パート募集

パートで働いてくれる方を募集しております。お気軽にお電話ください。
電話 076-268-0129 (吉本)

令和六年

年の初めにブログをと思っておりましたが、元旦に能登半島で地震。
何と言葉を発すればよいのか?と思い時間が過ぎていきました。
皆様のご無事とご健康、安全を祈るほかありません。あとは自分に出来る素直な行動をと思いました。
写真は我が家のお節です。家族全員でいただけた事に感謝です。
1月2日、吉本商店の片付けを終えた後、家族みんなで食べた本陣の昼食が私にはとても良い時間でした。

皆様のご健康と幸せをお祈りいたします。

 

令和六年 ご挨拶

元旦の能登半島地震に際し、皆様のご無事とご健康・安全、一日でも早い復旧を心よりお祈りいたします。

昨年中はお世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

 

 

ありがとうございます

企業のお客様・個人のお客様、いつもご愛顧いただきありがとうございます。
おかげ様で2023年8月で吉本商店は創業40年を迎えることができました。
お世話になっている皆々様にこの場よりお礼申し上げます。

白山登山

昨日の水曜日の休日に白山登山に行ってきました。下界とは打って変わっての涼しさ!
お天気も応援してくれるかのように、山頂では360度のパノラマを見せてくれました。三霊山の一つとして、石川の自慢の白山。
吉本商店では白山のふもとの井戸水で食品製造を行っております。(年に2回の外部水質検査を実施)
その感謝とお礼の思いからも、年に1、2度は登りたいお山です。

明日から9月。底引き網漁解禁、日本酒「ひやおろし」の販売と、秋の味覚となりますが、気温は35度とまだまだ暑い日が続きます。
皆々様、夏バテにならないように、しっかり食べて、ご自分の体調管理に気をつけてくださいね(^^♪

ジャンボスイカ

毎日暑い日が続いております。昨日は富山県入善名産ジャンボスイカを頂きました!あまりの大きさにビックリです。
俵の形で長いほうが45㎝重さは17kg(3歳の孫より重い(^-^;)
切って社員・ご近所と皆に分けて食べてもらいました。
昭和の時代はスイカ割り、子ども会等々、夏休みの過ごし方も変わりました。
スイカの味は変わらないのに…
まだまだ暑さ厳しい状況が続くようです。皆々様ご自愛くださいませ。