白山登山
 昨日の水曜日の休日に白山登山に行ってきました。下界とは打って変わっての涼しさ!
昨日の水曜日の休日に白山登山に行ってきました。下界とは打って変わっての涼しさ!
お天気も応援してくれるかのように、山頂では360度のパノラマを見せてくれました。三霊山の一つとして、石川の自慢の白山。
吉本商店では白山のふもとの井戸水で食品製造を行っております。(年に2回の外部水質検査を実施)
その感謝とお礼の思いからも、年に1、2度は登りたいお山です。
明日から9月。底引き網漁解禁、日本酒「ひやおろし」の販売と、秋の味覚となりますが、気温は35度とまだまだ暑い日が続きます。
皆々様、夏バテにならないように、しっかり食べて、ご自分の体調管理に気をつけてくださいね(^^♪

 毎日暑い日が続いております。昨日は富山県入善名産ジャンボスイカを頂きました!あまりの大きさにビックリです。
毎日暑い日が続いております。昨日は富山県入善名産ジャンボスイカを頂きました!あまりの大きさにビックリです。 昨日の日曜日は家族で鮎の塩焼きを頂きました。決まって行くのが、白山比め神社近くの【りんどう】。
昨日の日曜日は家族で鮎の塩焼きを頂きました。決まって行くのが、白山比め神社近くの【りんどう】。 5月11日より【能登産野ぶき】の入荷が始まりました。桜と同じで、山菜もいつもより少し早いようです。
5月11日より【能登産野ぶき】の入荷が始まりました。桜と同じで、山菜もいつもより少し早いようです。 3月末に金沢で桜が満開となるのは私が知る限りでははじめてでしょうか。
3月末に金沢で桜が満開となるのは私が知る限りでははじめてでしょうか。 今日は社員との会話でとても幸せな気持ちになれました。
今日は社員との会話でとても幸せな気持ちになれました。 今日は節分。1月の大寒波、大雪もおさまり、暦の上では明日は立春です。
今日は節分。1月の大寒波、大雪もおさまり、暦の上では明日は立春です。 あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。